
「冒険者の店」では、装備品やアイテムの売買を行えます。
 |
冒険者の店コマンドメニュー |

「冒険者の店」ではメニューを選択後、入店するプレイヤーを選びます。
店内でも
B3(「Z」キー)で買い物をするプレイヤーを順次切り替えられますので、画面上部のボタン情報バーを参照してください。
「装備品を購入/売却」
 |
 |
装備品購入画面 |
装備品売却画面 |
装備品の購入・売却画面のレイアウトは同一です。
購入時は青いウィンドウ、売却時には赤いウィンドウとなっています。
操作手順は「種類選択」→「装備品選択」となります。
「装備品選択リストウィンドウ」では「
カテゴリ(例:武器であれば「短剣」「片手剣」などのカテゴリが存在します)」ごとに整列されます。
各ウィンドウの詳細は
「パーティ:装備品」を参照してください。
なお「冒険者の店」で購入できる装備品は全て「レア0(=レアでない)」のものばかりです。
「アイテムを購入/売却」
 |
 |
アイテム購入画面 |
アイテム売却画面 |
アイテムの購入・売却画面のレイアウトは同一です。
購入時は青いウィンドウ、売却時には赤いウィンドウとなっています。
操作手順は「種類選択」→「アイテム選択」となります。
各ウィンドウの詳細は
「パーティ:アイテム」を参照してください。

売買するアイテムを決定すると個数を指定するウィンドウが挿入されます。

「魔術師ギルド」では、魔法の習得を行えます。
 |
魔術師ギルドコマンドメニュー |

「魔術師ギルド」ではメニューを選択後、習得するプレイヤーを選びます。
ギルド内でも
B3(「Z」キー)でプレイヤーを順次切り替えられますので、画面上部のボタン情報バーを参照してください。
「魔法を習得」

操作手順は「種類選択」→「魔法選択」となります。
各ウィンドウの詳細は
「パーティ:魔法」を参照してください。
 |
魔法選択リストウィンドウ |
既に詠唱可能な魔法は
「習得済み」と表示されます。